離乳食のおすすめ便利グッズまとめ!準備から使い方まで詳しく紹介!

この記事では、離乳食のおすすめ便利グッズ準備から使い方までを詳しく紹介していきます。

サキココからこんなママに伝えたい
  • 離乳食のおすすめ便利グッズが知りたい
  • 離乳食準備から使い方までを知っておきたい
  • ベビーフードって実際どうなの?みんな使ってるの?

「そろそろ赤ちゃんの離乳食準備を始めたいけど、必要な離乳食グッズが分からない・・・」と悩んでしまうママも多いはず。

離乳食のグッズの選び方は、安全や衛生面離乳食を卒業した後にも使えるか利便性や機能性などを基準に注目していくと◎

ママにとっての離乳食への負担軽減、赤ちゃんが快適に離乳食を楽しむ環境を整えていくために活用していきましょう。

助産師サキココ

たくさんありすぎて分からないママは、この記事で紹介する便利グッズを参考にしてみてね♪

実際に使って便利だったママの声から、ピックアップされた離乳食のオススメ便利グッズばかりです。

どんな時に役立って活躍してくれるのか、使い方も踏まえて詳しく紹介していきます。

目次

離乳食のおすすめ便利グッズまとめ!

離乳食の便利グッズは、たくさんの種類が販売されています。

使うシーンやどんな時に必要なのかに合わせて、離乳食グッズを選んでいきましょう。

助産師サキココ

赤ちゃんによって合う合わないはあるから、椅子などの大きいものは試してから検討しようね!

離乳食のおすすめ便利グッズを3つに分類して紹介していきます。

1.ベビーチェア

離乳食が始まる前に、購入を検討する人は多いですが、実際どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。

ベビーチェアに座ると正しい姿勢が保たれて、食事に集中できるメリットがあります。

また、遊んでいる時やワンオペ育児の待機場所、お風呂の時など使える用途は広いですよ。

助産師サキココ

タイプ別に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!

ベビービョルン バウンサー

ベビービョルン公式オンラインストアより引用

Baby Bjorn(ベビービョルン)のバウンサーなら、3段階のリクライニングができて、まだお座りが不安定な赤ちゃんにピッタリです。

まだ腰の座りが安定していない赤ちゃんを抱っこして、離乳食を食べさせるのは大変ですよね。

ママの表情を見ながら向き合って離乳食を始められることで、赤ちゃんも安心してくれるでしょう!

助産師サキココ

食事で汚れてしまったときもサッと取り外して、簡単に洗濯機で洗えるのも助かるよね♪

離乳食以外でも普段使いにも大活躍

楽天公式より引用

リッチェル空気イス

リッチェル公式ウェブショップより引用

リッチェル空気イスは、エアポンプが内蔵されているので、その場で簡単に膨らますことができます。

赤ちゃんの姿勢が安定する構造で、足幅が広くゆったり座ることができます。

助産師サキココ

離乳食のとき以外も、お風呂でも大活躍するおすすめ商品です♪

離乳食で汚れてしまっても、水で丸洗いできるので衛生面もバッチリですよ。

空気を抜けばコンパクトに持ち運び自由

楽天公式より引用

ベビーチェア・ハイチェア

アビー公式オンラインストアより引用

お座りが安定してくる6ヶ月頃から、組み替えると大人まで使用できるベビーチェアです。

高さ調整が細かくできるので、成長にあった環境を整えることができます。

助産師サキココ

足がフットレスについていることで、踏ん張るばりがきき姿勢も安定しやすいよ!

カラーバリエーションもたくさんあるので、部屋のインテリアともマッチしやすいですよ。

工具なしでも組み立てラクラク

楽天公式より引用

チェアベルト

チェアベルトは、お出かけ先などでベビーチェアがない場合にも、通常の椅子に取り付けるだけでベビーチェアに変身してくれる優れものです。

装着も簡単で、食事中に汚れてしまっても簡単に洗濯機で洗うことができます♪

椅子だけでなく、大人にベルトを巻くと、抱っこした状態で安定した姿勢を保つこともできます。

助産師サキココ

小さく畳んで持ち運べるので、外出時は特にお役立ちまちがえなし◎

装着もラクラク♪ベビーチェアに早変わり

楽天公式から引用

2.離乳食を作るとき

ブルーノブレンダー

ブルーノ公式オンラインストアより引用

ブレンダーは、一瞬でご飯や野菜をなめらかに仕上げてくれるので、離乳食を作るときの時短アイテム

おすすめのブルーノブレンダーは、みじん切りにしてくれるチョッパー付きなので、離乳食中期に入っても活躍してくれます。

助産師サキココ

ママは、毎日やることがいっぱいあるから、少しでも時短に繋がれば大助かりだね!

アタッチメントを変えれば、用途の幅が広がる

楽天公式から引用

2bebecoシリーズ

すなお食堂公式オンラインストア

離乳食作りで、気になってくるのが栄養面の偏りです。

bebecoシリーズは、月齢にあった補うべき栄養素を手軽に、ご飯に混ぜ込むだけで摂取できるものです。

赤ちゃんが安心して食べられる国が定めた基準を満たしていたり、無添加・国産素材100%の便利なパウダー

助産師サキココ

目的に合わせて上手に栄養補給ができるよ◎

離乳食以外でも普段使いにも大活躍

楽天公式より引用

リッチェル離乳食セット

リッチェル公式ウェブショップ

リッチェル離乳食セットは、電子レンジにセットするだけで、おかずとお粥が同時完成します。

すりつぶし・すりおろし・裏ごしの器具がセットになっているので、離乳食準備のときに持っていると安心な器具が揃ってしまいます。

食器洗い乾燥機や煮沸消毒にも耐えられ、衛生面にもバッチリ配慮できる商品です。

助産師サキココ

電子レンジでお手軽に離乳食作りができる商品は、ママの見方だね!

離乳食以外でも普段使いにも大活躍

楽天公式から引用

リッチェルトレー

リッチェル公式ウェブショップから引用

リッチェルトレーは、離乳食を作り置きするときに、小分け冷凍保存することができる容器です。

違う種類の離乳食を作ったとしても、1つの容器にまとめて保存することも可能です。

小分けに保存できるので、そのときに応じた量を手軽にスルッと取り出すことができます♪

助産師サキココ

電子レンジ◎、食洗機使用◎
薄型のトレーだけど、しっかりしていて繰り返し使えるよ!

離乳食以外でも普段使いにも大活躍

楽天公式から引用

ベビー用フードカッター

グリーンベル公式オンラインストア

ベビー用フードカッターがあれば、洗い物を増やさずに離乳食を刻むことができます。

助産師サキココ

離乳食完了期後も、窒息防止でご飯を刻むことに使っているママが多いよ!

使った後は、分解して洗えるのでお手入れ簡単で衛生的です。

保管や持ち運びするときに役立つ、ケース付きで長期的に活躍すること間違いなしです◎

柔らかいものから硬いものまで◎

楽天公式より引用

3.離乳食を食べるとき

ベビービョルン シリコンスタイ

ベビービョルン公式オンラインストアより引用

ベビービョルンのシリコンスタイは、成長に合わせて使い分けられるように、通常サイズとスモールサイズがセットになっています。

離乳食が完了しても、食事の際は必須アイテムであるエプロンなので、長く使えるものはママにとっても嬉しい商品です。

お腹にピッタリフィットしてくれるので、食べこぼしもしっかりキャッチしてくれます◎

長年愛される大人気お食事用スタイ

楽天公式から引用

2温度で変わるスプーン

楽天公式から引用

温度で変わるスプーンは、赤ちゃんにやけどの心配をしないで離乳食が食べさせられます。

助産師サキココ

これ熱いのかな?大丈夫なのかな?の確認がスプーンでできちゃうのは、ママにとってもお手軽だし安心だね♪

赤ちゃんが舐めても安全な素材で作られていて、さまざまな消毒方法が可能なので、安全性・衛生面もバッチリ◎

離乳食初期から長く使えるよ

楽天公式から引用

ドードル

ピカーレオンラインショップから引用

ドードルは、自分で食べたい気持ちをサポートしてくれるカトラリーです。

利き手がまだ安定しない頃でも、左右関係なく使えるユニバーサルデザインになっています。

助産師サキココ

持ち手が短く、将来のお箸の持ち方にも癖が出にくい感覚を実感できるよ◎

上手に食べられた達成感を味わえると、赤ちゃんの自信と自立心に繋がりますよ。

食事の時間が楽しくなるカトラリー

楽天公式より引用

ミラクルカップ

アカチャンホンポ公式オンラインショップから引用

ミラクルカップは、簡単には中身がこぼれない構造になっていて、コップのみの練習に最適です。

助産師サキココ

コップのみの練習って、こぼさないかヒヤヒヤするよね

コップを傾けて吸うだけで、360°どこからでも飲めるようになっています。

ふたがついているので、外出時にも持っていくことができますよ♪

分解して洗えるので、清潔な状態で使い続けられます。

自分でできた!の自信がつくコップ

楽天公式より引用

4.ベビーフードについて

離乳食の準備には時間と手間がかかり、忙しい日常の中で負担に感じることがありますよね。

急なお出かけやママが寝込んでしまうなど…。何が起こるかわからない!

そんな時のために、ベビーフードを常備しておくことをおすすめします。

助産師サキココ

おすすめのベビーフードはこちら!

①パウチタイプ

楽天公式より引用

最適な栄養バランス、国産の安全な食材だけで作られているベビーフードです。

スプーンさえあれば場所を選ばず、離乳食が用意できます。

月齢別の離乳食が用意されていて、食べさせたい分だけを取り出し保存できるため、少量からチャレンジできるよ。

助産師サキココ

残してもキャップを閉められるのは、持ち運びも便利でママさんたちにとっても人気だよ◎

持ち運びしやすく旅行先でも便利!

楽天公式より引用

②瓶タイプ

キューピー公式より引用

5ヶ月から使えるのもたくさんあります。

余ったら冷凍もできるから、初期の少ししか食べない時期にぴったりです!

助産師サキココ

種類がたくさんあるから、お気に入りのベビーフードが見つかりそうだね。

ふたを開けたらすぐ食べられる

楽天公式から引用

③裏ごし冷凍食品

冷凍食材をストックしておけば、レンチンするだけで完成!キューブタイプは使いやすさ抜群です!

生協宅配やスーパーで売っているところもあります。

裏ごし済みですぐに食べさせられる

コープデリ公式より引用
助産師サキココ

色々なキューブを組み合わせると、離乳食の幅がぐっと広がるね♪

④お湯でできるタイプ

楽天公式より引用

サッと使えるので、かさばる荷物をおさえたい帰省や旅行の時にも大活躍です◎

種類も豊富なので組み合わせれば簡単な献立完成!

助産師サキココ

使いたい分だけ簡単に使えるから常備しておきたい一品だね!

少量から使える

楽天公式より引用

お家でもお出かけの時でも離乳食はちょっとでも楽したいよね。そんな時は便利なベビーフードをお助けアイテムとして使って、ママが楽しく離乳食の時間を作れるといいな!

離乳食の準備からグッズの使い方紹介!

離乳食のステップごとに準備すると良いグッズと使い方について詳しく紹介していきます。

離乳食を作るときの便利グッズは、忙しいママのモチベーション維持にどんどん活用しましょう。

スタイやスプーン、イスなどの赤ちゃん自身が使うものは、気に入ってくれない場合もあります。

助産師サキココ

無理に使い続けると、離乳食が進まなくなる原因にもつながるから無理に取り入れなくても◎

離乳食初期の準備グッズ

助産師サキココ

離乳食初期は、この6つアイテムが活躍するよ!

赤ちゃん用スプーン


リッチェル公式ウェブサイトより引用

赤ちゃん用スプーンは、口当たりの優しいペースト状のものをすくいやすいものを準備しましょう。

以下の4つの条件を満たす「温度で変わるスプーン」がおすすめです。

  • スプーンの先端が小さい
  • スプーンの口に入る部分が薄い
  • 親が持ちやすい、あげやすいか
  • 唇で取り込みやすい深さ
助産師サキココ

ママにとって扱いやすいものを選んでみてね!

赤ちゃん用イス

10mois公式ウェブサイトより引用

赤ちゃんにとって離乳食を食べるときの姿勢は、食の発達に影響が出てきます

赤ちゃんがイスに座ったときの状態が、以下の3つに当てはまるか意識してチェックしてみましょう。

  • 背筋は伸びているか
  • テーブルの高さは合っているか
  • 足の裏が付いているか

離乳食初期の頃は、リクライニングされている「バウンサー」が、姿勢が保たれておすすめです。

助産師サキココ

背もたれは、45度くらいの角度が理想的だよ!

スタイ

エジソンママ公式ウェブサイトより引用

赤ちゃんは、まだ口が発達途中なので、離乳食を上手く口に運ぶことができません

そのため、赤ちゃんの服の汚れを防ぐためにも、スタイは必須になります。

スタイは、毎食使うので以下の2つポイントを満たしているものを選びましょう。

  • 洗いやすく衛生的なもの
  • 食べこぼしを受け止めるポケットがしっかりある

スタイの素材は、洗いやすく速乾性のある「シリコンスタイ」がおすすめです。

助産師サキココ

赤ちゃんが、スタイを嫌がることもあるから、お気に入りのものを探してみてね!

割れないお皿や器

10mois公式ウェブサイトより引用

離乳食をあげているときに、お皿をひっくり返してしまったり投げてしまうこともあります。

そんなときのために、割れないお皿や器が重宝します。

助産師サキココ

落としても割れにくい「メラミン素材」や「シリコン素材」のものが◎

ブレンダー

パナソニックストアより引用

離乳食の初期は、特にペースト状にすることが多いので、ブレンダーを用意しておくと◎

離乳食のストック作りも兼ねてたくさん作る場合は、ブレンダーを使うと時短になります。

赤ちゃんの成長に合わせて、刃を変えることができる「ブルーノブレンダー」がおすすめです。

助産師サキココ

アタッチメントを変えれば、食材の大きさも調整できるよ!

フリージングトレー

リッチェル公式ウェブショップより引用

小分けに一気に冷凍保存ができるトレーが、離乳食作りに欠かせないアイテムです。

特におすすめなものが「リッチェルのフリージングトレー」で、大きさがたくさんあります。

初期の頃は、1回に食べる量が少ないので小さめのものにし、食べる量が増えると大きいものを用意すると、臨機応変に活用できます。

助産師サキココ

先輩ママからも、準備グッズとして用意して良かったもの1位に選ばれていました!

離乳食中期以降(生後7ヶ月〜)

助産師サキココ

離乳食に慣れてきたところから、赤ちゃんのステップアップを助けるグッズが増えてくるよ!

お座りも安定する頃なので、自分の力で椅子に座り上半身を支えれれるようになることも大切ですよ。

離乳食を飲み込むことに慣れてきた後は、形のあるものを舌と上あごで潰し、飲み込めるようになるのが目標です。

少しずつ離乳食に慣れてくるに従って、自分でやってみたい!の意志が強くなってきます。

赤ちゃんも安心で使いやすくママの負担も減らすような便利アイテムが活躍してくれる時期です。

マグやコップ

リッチェル公式ウェブショップより引用

離乳食中期以降になると、ミルクから水分をとっていく機会も減ってきますので、コップやマグから飲めるように少しずつ練習していくと◎

コップ飲みの練習は、離乳食に慣れてきた中期ごろからママが補助しながら行っていきましょう。

助産師サキココ

少し多めに水を入れてゆっくり傾けて、赤ちゃんが吸ってもらいやすいように挑戦してみよう!

「自分でやってみたい」という気持ちが芽生え始めたら、こぼす前提で見守ってあげてください。

練習の機会をたくさん作って上げることが大事ですが、ママの負担も増えやすくなりますね。

この時期は、360°どこから口をつけてもこぼれない「ミラクルカップ」がおすすめです。

助産師サキココ

コップのみが慣れてきたら、ストローがついたマグにもスムーズに挑戦しやすいよ◎

ベビー用フードカッター

リッチェル公式ウェブサイトより引用

離乳食の時期は、赤ちゃんの成長に合わせて、食材の大きさを変えていく必要があります。

こんなお悩みを解決!
  • 毎回、離乳食を細かくカットするのが大変
  • 外出先で子どもに取り分けをしたい

その場でまな板や包丁を使わずに、お皿の中でカットできて、洗い物も少なくなりママの手間も省けますね。

刃先も鋭くないので赤ちゃんの前で使っても、安全なものばかりです。

「離乳食期から幼児期まで、ずっと使っている」というママさんの声も多数あります。

助産師サキココ

コンパクトなので、ケースに入れて持っていくこともできちゃう◎

赤ちゃんが使いやすいカトラリー

エジソンママ公式ウェブサイトより引用

離乳食後期以降は、身の回りのものに興味を持ち始めるようになり、自分で食べてみたい欲も高くなります。

助産師サキココ

月齢は関係なく、興味を持ち始めたら用意してみても◎

選ぶときの基準はここ!
  • 持ち手が短く感覚をつかみやすい
  • 赤ちゃんの持ちやすいサイズ感
  • 少し深さのあるもの
  • 容量も少し多めのものにする

赤ちゃんが感覚を掴みやすく、扱いやすいデザインで作られている「ドードル」がおすすめです。

食欲がなかったり、好き嫌いが見られる場合は、意外とスプーン、フォーク選びが影響しているかもしれません。

助産師サキココ

自分で上手に食べた気持ちを満たしてくれると、赤ちゃんも自分から進んで食べてくれますよ!

おすすめ便利グッズを知って、離乳食準備を始めよう

赤ちゃんの離乳食のグッズは、たくさんあって何を選べば良いか難しいですよね。

選び方の基準や使い方まで詳しく知っていくことで、実際に離乳食が始まってから焦ってしまうことも減ります。

助産師サキココ

あれ買っておけば良かったな・・・と慌てないようにね!

もう一度おさらいとしてのおすすめ便利グッズをまとめて紹介します。

離乳食のおすすめ便利グッズまとめ

離乳食グッズは、赤ちゃんの成長に沿って選ぶことで、より利便性や機能性を発揮してくれます。

また、赤ちゃんの口に触れるものも多いので、安全性衛生面も気になるところですよね。

助産師サキココ

赤ちゃんとママにとって、心地よい環境を整えていきましょう!

離乳食グッズを上手に活用して、赤ちゃんとの楽しい離乳食タイムを過ごしてください。

この記事で紹介した内容を参考に、赤ちゃんの離乳食に対する不安な気持ちが少しでも和らいでくれると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次